
ストレージ事業
ストレージ事業 Storage business
ストレージはコンテナやビルに設けられたレンタル収納スペースで、日本ではトランクルームとも呼ばれています。当社は『ハローストレージ』ブランドで全国に展開。創業以来の商品でエリアリンクの主力事業となっています。ストレージ業界のリーディングカンパニーと位置付けられるように室数は業界最大規模、掲載物件数は全国No.1(※)です。
駐車場、アパート経営に向かない土地でも運用できる可能性が高いため遊休土地活用の選択肢として年々注目を集めています。
近年、トランクルームの認知度も高まりつつあり、市場規模が拡大傾向にある業界です。在宅ワークの増加やステイホームの長時間化という暮らし方の変化に伴い需要も喚起されている成長事業です。
※2022年3月期 指定領域(※)における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
※屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数において物件数 No.1
※「指定領域」=レンタルスペースの物件数の情報をWeb で公開している 8 社(エリアリンク社独自調査。2022年3月時点のウェブ上での屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数上位8社)を対象として、物件数を No.1 検証調査
ストレージの魅力
-
POINT1
リーディングカンパニーの経験値で出店計画・効率的な運営を行い確実に収益を上げます。
-
POINT2
条件の難しい土地でも収益を生み出せる可能性を秘めていることが大きな特徴。
-
POINT3
提案、運営、管理、コンサルティングの全てをエリアリンクが担えます。
-
POINT4
ストック型ビジネスにより安定したキャッシュフローを生み出し経営の基盤に。
-
POINT5
働き方の変化等で利用者の需要も増加。今後も引き続き市場は拡大路線。